😊グループホームと言えば甘いもの❣❓❣😊

4月も残り少なくなってきましたね🎵。暖かくなったと喜んでいたら・・今日はまた、寒い日が戻ってきました (*_*)・・ でも利用者の皆様は、羽織るものを着て今日も元気にレクでかるた取りをされていましたよ🎵

今日は週末の様子をご報告します~💕

土曜日はおやつ作り🎵 フルーツのサンドイッチを作りました。バナナと黄桃などを準備して、自分のおやつは自分で作ろうという事になりました。自分のパンにホイップクリーム、バナナ、桃、チョコレートを好きなだけ挟んでフルーツサンドを作ったのですが・・結構・・皆さま遠慮がち。具材がたくさん残ったので、少ない方には勧めて足していただき、皆さまの自分のサンドイッチが出来上がりました。美味しかったと喜んで食べられていましたよ💕

そして・・24日の日曜日には、またまた? 大月にドライブに行ってつつじを見てきました~😊 大月と言えばイチゴのソフトクリームソフトくりーむ💕💕

しっかり食べてきましたぁ~(*^-^*)

車から降りて、外部の方と接触することは出来ないので車にほぼ乗ったままのドライブですが、気分転換になると毎回喜んで参加して下さる方が多く、今回も良い気分転換になったようです😊😊😊

5月からは、条件付きですが面会もできるようになります。

家族様の 御来設をお待ちしています!(^^)!

 

 

ケアハウス☺お楽しみ会✨

みなさん、こんにちわ(‘ω’)♩

 

今月はお誕生者様がいないので

今日のケアハウスは午後からお楽しみ会(‘ω’)♡

 

今月新しく入居された方の紹介から~~(*^▽^*)✨

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ニコニコ笑顔で毎日過ごされています(*‘ω‘ *)🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

始めは、ご長寿クイズ\(◎o◎)/!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

かぐや姫が最後に戻る場所はどこ?・・・・

『鹿児島!!』『空!!』

 

 

 

 

 

 

 

 

大笑い・・・( *´艸`)

 

 

 

 

 

 

 

 

二組目・・✨

 

 

 

 

 

 

 

 

珍回答にみなさん大笑いでした(‘ω’)🎵

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

続いて。。。

職員による踊り(マツケンサンバ♫)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

入居者様もノリノリで踊っていました(‘ω’)ノ

次は、ボール渡し°˖✧◝(⁰▿⁰)◜✧˖°

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

来月は・・・お誕生日会をします(*‘ω‘ *)✨

お楽しみに~~(*^▽^*)♫

✨清水ヶ丘デイサービスおやつ教室✨

前日のおやつ教室に続き、本日も午後からおやつ教室を行いました☆

今日のメニューは

2ホットケーキ☆

今日も、食紅抹茶パウダーで色付けをした生地の混ぜから始めました(; ・`д・´)

3名様で協力して、粉を入れて、混ぜて・・・

途中混ぜる人選手交代もありながら( *´艸`)

焼きにはいりますっっ=333

 

 

 

 

 

 

 

 

焦げない様に弱火でゆっくり焼きたいのですが、

せっかちな利用者様(笑)

『火はついちょるかね❓』

『もうちょっと強くするかよ❓』と(>_<)

『かまんかまん』と職員に言われながら、焼いて下さいました( *´艸`)

焼きあがった生地をお皿に盛り付けてもらいました(*^^)v

焼いては盛り付け、焼いては盛り付けを繰り返して頂きました☆

トッピングに生クリームものせて💗

絞りにくそうでしたが、一生懸命絞って下さいました(人”▽`)ありがとう☆

生クリームが苦手な方にはチョコシロップも塗ってもらいました。

『チョコの方が上手やん』といわれながら(笑)(笑)

もちろん味見もしてもらいましたよ☆

おやつに皆で頂きました☆

クリームを鼻に付けながら💗

『美味しい美味しい』と食べられてました(#^.^#)

皆さんペロリと完食されてましたよ❕❕❕

2日間お手伝いしてくだった利用者様方ありがとうございました

また来月もお楽しみに~~~(*^^*)

🌸清水ヶ丘デイサービスおやつ教室🌸

4月ももう半ばには入り温かくなってきた本日のデイサービスは、おやつ教室を行いました☆

メニューは白玉粉をたっぷり使った

✨あん巻き✨です。

しっかり生地を混ぜて頂き

たまごも入れて、まだまだしっかり混ぜていきます(^o^)/

食紅で可愛らしく桜色にして( *´艸`)

かわいい生地が出来たら焼いていきます❕❕

最初は慎重に焼いていた利用者様も慣れてくると・・・

次から次へと手早く焼いてくれました💗

焦げがつかない様に、弱火でゆっくりコトコト焼いていきましたよ(*^-^*)V

焼けた生地にあんこを巻いていきます。

まずは職員のお手本を見て、それからやって頂いたのですが、

とても上手にあんこを丸め、クルクルと巻いて作って下さいました☆☆

作業が早すぎて、途中生地が追い付かず、しばし休憩タイムをいれながら(笑)(笑)

そしてまた巻きにはいられました(>_<)

全て終わり、ご褒美にお味見を( *´艸`)

『もちもち❓❓』と聞く職員に

『うん、美味しい🎶美味しい🎶』という利用者様(笑)

何度か繰り返し(笑)

『もちもちで美味しいで(^o^)/』と☆

とても楽しくおやつ作りが出来ました。

おやつ時にしっかり皆さんで食べましたよ(*^-^*)

 

グループホーム誕生日会🎂

本日、4月20日は利用者様1名の誕生日💖

午後より誕生日会を開催しました\(^o^)/

ティアラと煌びやかなマントをつけて

記念写真を撮りました❣!

 

他の利用者達がハッピーバースデーの歌でお祝い(^_-)-☆

ロウソクの消灯❣!

82歳の御誕生日おめでとうございます🎊

続いて、記念品の贈呈です!!!!

とても喜ばれていました😊

誕生者様のお祝いの後は双六ゲームを楽しまれました(^_-)-☆

サイコロの目がカードを一枚引くが出て・・・・・

何かをゲット!!!!!!!!

泣きまねをするに目が出て

泣きまねをしている所です(^_-)-☆

一つ下がってカードをゲット❣!

バナナが当たりました(^_-)-☆

こちらのカードは肩たたきでした😊

よいしょ、とサイコロを振りましたが・・・・

お猿の物まねをするでした・・・・

似てるかな????

その後はお菓子をゲット!!!

とても喜ばれています・・・

カードでゲットしたバナナを❣!

早速、美味しいそうに食べられています🍌

次々とお菓子をゲットしています(#^.^#)

 

最初にゴールイン❣!

次々とゴールインして賞品をゲットしました・・(#^.^#)

ゲーム後は誕生日ケーキでお祝いをしました🍰🍰🍰

 

皆様、美味しい、美味しいと食べられていましたが・・・・

余程、美味しかったのか!!!!

一口では入りきれないほどの・・・

大きいなケーキをほおばっていました😊

とても楽しい✌(‘ω’✌ )三✌(‘ω’)✌三( ✌’ω’)✌

誕生日会となしました(#^.^#)