★清水ヶ丘おやつ作り★

今日のデイは、今月2回目のおやつ教室をしましたっっ!!

メニューは・・・

「白玉抹茶あんこ入り焼き団子とブルーベリーもちもち団子」

本日3月3日雛祭り♪♪♪にちなんでピンクにしてみました🌟

では始めまぁぁすっ!!!

生地にあんこ・ブルーベリーを混ぜ込み、混ぜ混ぜ♪♪

職員が混ぜるのを見て

やっぱり上手や(*^^*)」とお褒めの言葉(^皿^)V

そして、その生地を丸めて焼きます☆★

焼いている途中、♡匂い♡につられ男性利用者様登場!!!

「えい匂いしよーろ」と聞くと、

「うん(*^-^*)」と去っていきました🤣🤣

可愛らしい♡♡♡

ひっくり返すのも職員と一緒にやったり、

慣れた手つきで一生懸命やって下さいました♪♪

「あー!!!焦げよる!!!」といった場面もありましたが(笑)

上手く出来上がりました🌟🌟

はいっっチーズV(*^-^*)V

匂いにつられてきた利用者様はもちろん、他の利用者様も大満足そうでした(^_-)

お雛様の前でも

はいっっチーズ!!!

可愛らしい笑顔が撮れました(^_^)

お家ではどんなひな祭りをお過ごしになる

のでしょうか・・・☆☆

次回は何ができるかな~お楽しみに~♪♪♪

ひな祭り🎎

今日は、3月3日のひな祭り🎎✨

職員手づくりの衣裳や小物を使って写真撮影📸

衣装を着て「まあかわいいやんか。」と言われる利用者様もおり、笑顔イベントが始まりました。

まずはボーリング🎳

さてさて何本たおれるかな?上手に投げてくれました。

次は輪投げです。狙って狙って、皆さん頑張ってました。入ったら大きな拍手👏利用者様も喜んでくれました。

 

3つ目のゲームはピンポンリレ—

落とさないよーにゆっくりと慎重に😂2チームでに競争です。

最後に皆んなでひな祭りの歌を歌いました。♪

最後に集合写真を撮りました。皆さんありがとうございました。☺️✨✨✨

★本日の清水ヶ丘デイサービス★

本日のデイはおやつ教室をしました(*^^*)

メニュー・・・「どら焼き!!!」

まずは、卵を割って・・・

生地を混ぜ混ぜ混ぜ~

「こんなにいっぱいの生地混ぜた事無い!!!」

と混ぜるのにも一苦労💦💦💦

あんこも人数分丸めてもらいました(^_^)V

いよいよ焼きに入りま~~~~~す★

大きいのから小さいのまで色々(*^^*)

「自分が食べたい大きいがにしたがやろ」と🤣

 

最後に丸めたあんこを入れて・・・はいっっ!!出来上がり💗💗💗

つまみ食いも沢山しましたよ(笑)

おやつの時間に他の利用者様も喜んで食べて下さいました(^_-)

次回は何ができるかなっっ★

お楽しみに~~~~(*^^*)

日曜日恒例のおやつ作り😋🎶

グループホームの日曜日の午後は恒例のおやつ作りです(*’▽’)🎵

今回はみんなが大好きな

たこ焼き作りに挑戦です↑↑↑

 

手慣れた手つきで卵を割っています

2人で協力しています

だいぶ出来上がってきました

後はソースとかつおぶしと海苔をかけて完成です!!!

みんなでおしゃべりしながら美味しく頂きました(*´▽`*)

最高においしいちや(`・ω・´)

来週もたこ焼きがえいちや(*´ω`)

おいしいちや♪

久しぶりに食べた~嬉しい(*^^*)

たこ焼きまた作ろうね~と楽しく過ごしました(*’▽’)♬♪♫

クアハウス🍊おやつ教室❤️❤️✨

今日は周に一度のおやつ教室の日です☺️☺️

さあ今日もはりきって作っていきましょう((o(^∇^)o))

 

まずはフルーツをきっていきます‼️🍊🍊

盛り付けも任して

よー❤️🥰🥰

細かい作業も協力しながら丁寧に作ってくれます✨🥰

3時のおやつに皆が笑顔になれるように毎回美味い手作りのおやつを作ります✨✨🎉🎉

美味しいおやつの完成ですー🥰🥰✨

皆様ありがとうございました‼️✨✨🥰

今回も美味しいねーと沢山食べてくれました✨(о´∀`о)

来週のおやつ教室も楽しみに‼️✨✨✨☺️☺️☺️