今日は一段と寒い日になりましたね🥶
外はチラホラと雪が降っていました((+_+))
皆さま体調には気を付けてくださいね。
午後からはもうすぐ3月ということでお雛様とお内裏様を利用者様と一緒に飾りました!!!
人形をどこに飾ったらいいのか・・・・・
利用者様に知恵をかります!(^^)!
さすが何年も飾ってきたお母さま方はここやね。あそこやねと
てきぱき指示を出してくれました( *´艸`)
ありがとうございます、、、

懐かしいね~~と昔を思い出しながら
愛情込めて飾っていきます(⋈◍>◡<◍)。✧♡

皆様のご協力のおかげで素敵な雛人形ができました( ^^) _U~~
一緒に記念撮影します!!!^^



玄関先に飾るとそこを通る利用者様がとても喜んでくれました🌟
『一時みよきたい』というのでしばらく雛人形を愛でていました( ^^) _U~~ワクワクしてきますね~~~!!♡
3月もひな祭りイベントが開催する予定なので
楽しみですね( *´艸`)

青鬼~❕(笑)
節分豆の代わりに新聞紙を丸めた物を投げます‼
投げては拾い、皆様元気に~
皆様素敵な笑顔です💕💕💕






「あら、食べてる。」



利用者代表から、プレゼントの進呈です🤩元気に毎日過ごそうね~














鬼に豆を投げて!!優しい鬼やね~

おやつは、豆の代替で、卵ボーロ!!と・・・・・・・・勿論、恵方巻!










