今年もあと二日となりました🥰
本日あんきな家ではしめ縄飾りや鏡餅を飾り、一気にお正月の 雰囲気がでてきました✨
午後からは、職員が門松作りに奮闘!!
あんきな家加久見には、玄関が三つあるのでそれぞれの個性が出た作品ができあがりました💖



カメラマンが下手すぎて写真が切れてしまったので、 UPの写真を・・・

今年の門松はとっても豪華になりました😍
あんきな家に来た際には、是非見て下さいね✨
今年もあと二日となりました🥰
本日あんきな家ではしめ縄飾りや鏡餅を飾り、一気にお正月の 雰囲気がでてきました✨
午後からは、職員が門松作りに奮闘!!
あんきな家加久見には、玄関が三つあるのでそれぞれの個性が出た作品ができあがりました💖



カメラマンが下手すぎて写真が切れてしまったので、 UPの写真を・・・

今年の門松はとっても豪華になりました😍
あんきな家に来た際には、是非見て下さいね✨
清水ヶ丘では餅つきを行いました🤗
午前中は特養で・・・
ねじりハチマキで気合い入ってます!!!


手際よく丸めてくださいました🤗

午後からはデイサービスで・・・
『よいしょ~!よいしょ~!』
と皆さんが大きなかけ声をかけてくださり、
搗いたことがないと言いながらやってくださいました!

男性陣は力強い!さすがです!
職員も頑張りました🎵

女性陣が手際よく丸めてくださり・・・

あっという間に丸めてしまいました(笑)
放課後等デイサービス利用の小学生も見学に来てくれましたが、
音が怖いと遠くからみていました。

今年の行事もこれでおしまいです🎵
来年も皆様元気に過ごせますように・・・
コロナウィルス感染症の拡大により、毎月行っていた誕生日会や、全部署合同行事が自粛されており、久々の合同行事!

人数を限定しての開催となりましたが
久しぶりやね!!うれしい再会です

並んでお餅を丸めました!(^^)!

大正生まれの人生の大先輩のも頑張ってくれました!!素晴らしいですよね~
長生きの秘訣は、良く食べ、良く寝る事だそうですよ(‘ω’)ノ

こちらは、意外にへっぴり腰にみんなで大爆笑(〃艸〃)ムフッ

出来立ての餅を手早くちぎってくれたN様ありがとうございました!(^^)!

簡単そうに見えるけど、意外と難しい・・

こちらは、試食用のあんこ入り🤩
試食用のお餅は、衛生面を考慮して餅つき機で職員が丸めて作りました。利用者様に手伝ってもらったお餅は、お鏡用となっております!!

こちらは、正月飾りのお鏡
感染予防のため、40分程度で解散となりましたが、久しぶりの合同行事となり、職員・利用者様楽しく過ごす事ができました!!

来年も楽しく充実した1年となりますように<(_ _)>
本日は、ケアハウス・グループホーム・共生ホームで、餅つきを行いました🤩

普段は車椅子ですが・・・餅つきの時には・・・立ってから!!日頃のリハビリを頑張っている成果を発揮してますね💛


来年も良い年になりますように<(_ _)>願いを込めて職員もがんばりました!

ワイワイと女性陣が、慣れた手つきで丸めてくれました( ^)o(^ )口も動くが手も早い(笑)

綺麗なお鏡の出来上がり🤩

大正生まれのM様!!来年も元気に過ごしましょう!!!

来年も笑顔が絶えない毎日を送れますように(#^^#)
いよいよ、年の瀬も近づいてきましたね~
本日の午後からグループホームでは
1月の個人のカレンダー作りを行いました(*^-^*)
来年の干支が寅なので寅の折り紙を貼って
正月らしいカレンダーにしました(*^▽^*)




皆様、頑張って貼られ
カレンダーが出来上がり!!!!!
出来上がったカレンダーに満足されていました!!!😊




来年は良い年になりますようにと・・・・・
願っていました(*^-^*)
© 社会福祉法人 清和会 . All Rights Reserved.