清水ヶ丘🍴スペシャルランチ

今日の昼食は月に1回のスペシャルランチの日でした😊

お花見弁当🌸メニューは↓

『唐揚げ、焼きそば、混ぜご飯、卵焼き、ウインナー、サラダ、みかん』です❤

お弁当だといつもよりも更に美味しそうに見えますね😋

特養の様子↓

『美味しいね~』と皆様黙々と食べられています😄

デイの様子↓

『いつもよりも豪華なね~』とこちらも黙々と食べられていました😁

今度はお弁当を持ってお花見に行きたいですね~🌸

来月のスペシャルランチもお楽しみに~🎵

🌸ケアハウス🌸お弁当🌸

みなさん、こんにちわ(‘ω’)♩

 

温かく過ごしやすい気温にもなってきて、

あちこちで桜が咲き始めましたね🌸🌸

今日のお昼ご飯は、🌸お花見弁当🌸でした♩

 

 

 

 

 

 

 

 

『なに~!今日はお弁当やんか~!』

と入居者様も大喜びでした(*^▽^*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

ケアハウスの裏山に咲いている桜もホールから見えていますよ🌸

『今日もぬくいけん、桜🌸も結構咲いちょうね~』

『はよ、あれ見て!きれいなけん~🌸』

と入居者様同士お話されています(‘ω’)🌸

みなさん、元気に過ごしていますよ~♩

 

スマートフォンをお持ちの方になりますが、

オンライン面会も受け付けていますので、

いつでもご連絡下さい(*^▽^*)🌸

 

 

 

 

 

🌸グループホーム料理教室🌸

春🌸春🌸春🌸になりましたね~💕 でも・・換気で窓を開けると・・「冷いので早う閉めろう」と声が飛び、今日は少し寒かった気がします😊 体調を崩しやすい時期ですので皆様も気を付けて下さいネ🎵 今回は料理教室の皆様の頑張りと美味しい笑顔をご紹介しま~す(*^-^*)

第一弾は3月16日のお好み焼き作りです

豚たまにコーンやてんぷら、干しエビなども入った豪華版のお好み焼きが出来上がりました~💓

第二弾は3月19日本日の玉子サンド作りです🎵

ハム玉子サンドの完成です😊

今回も美味しい笑顔がたくさん見られました💕 皆様の協力で早い出来上がりで、とっても美味しいサンドイッチをいただく事が出来ました(*^-^*)

明日20日はお楽しみランチで「お花見弁当」です。21日の春分の日にはドライブを計画しています。またご報告しま~す😊

 

 

 

 

 

 

🎉清水ヶ丘デイサービス💗誕生日会🎉

今日は3月の誕生日会を行いました😊

まず誕生者様の紹介をしてケーキのロウソクを消してもらいます。

その後はゲームを行いました!

まずは玉入れゲーム⚾

二組に分かれ、1分間で沢山入れた方が勝ちです☺

みんな必死に入れています🤣

その後数を数えて勝負が決まりました🤩

お次は職員による踊り『ドジョウすくい』です!!

何とも言えない動きに皆様とても喜ばれていました😁

その後は早取りゲーム💨

利用者様同士向かい合って座って頂き、職員の掛け声に合わせて動きます。『頭』『肩』と言われた所を触っていきます。最後『ボール』と言われたらボールを取り早くとった人の勝ちです。

その後は前回好評だった、『叩いて被ってジャンケンポン』です😊

職員も力が入っていました🤣

その後はお待ちかねのおやつタイム🍰

職員手作りの三色のケーキです🍴

『美味しいね~』とみなさまペロッと食べられていました😋

来月の誕生日会もお楽しみに~❤

グループホーム(*’▽’)レクリエーションの様子

グループホーム、日中の様子をお伝えしたいと思います(‘◇’)ゞ

おやつ作りをしたり、これはどら焼き(^^♪

折り紙を使って、壁飾りを作ったり

自室に貼る、カレンダーを作ったり

朝は、新聞紙を丸めて作った、棒で体操をしました( *´艸`)

みなさん元気に体を動かされ、過ごされています(^_-)-☆

だんだん暖かくなり、桜の花もチラホラ🌸咲いてきました。

校庭の桜が満開に咲いたら、外に出て花見をしようと計画しています。お楽しみに(@^^)/~~~