今日はおやつ教室でどら焼き(抹茶味)を作りました
まずはエプロンをして~
ホットケーキミックスと牛乳と卵を混ぜます。
抹茶の粉も混ぜて・・・
出来上がりを楽しみに待っております(笑)
あんこの準備をして~
焼きあがった生地にあんこを挟みます❕
出来上がり~🎶
皆さん美味しいとあっという間に食べてしまいました♬
次回は何を作ろうかな~(^^♪
皆さんお楽しみに😊
今日はおやつ教室でどら焼き(抹茶味)を作りました
まずはエプロンをして~
ホットケーキミックスと牛乳と卵を混ぜます。
抹茶の粉も混ぜて・・・
出来上がりを楽しみに待っております(笑)
あんこの準備をして~
焼きあがった生地にあんこを挟みます❕
出来上がり~🎶
皆さん美味しいとあっという間に食べてしまいました♬
次回は何を作ろうかな~(^^♪
皆さんお楽しみに😊
今年初めての交流スペースで!!!!
グループホーム職員による手作りの神社で
初詣の参拝を行いましたヽ(^o^)丿
コロナウィルスの関係で・・・・・
今年は金剛福寺への参拝は自粛をしています(*´▽`*)
手作り神社で無病息災を祈願しました!!!
参拝が終わった後は・・・・
これまた、手作りのおみくじで!!!!
今年一年を占いました!!!!
大吉だったのでしょうか?
それとも・・・・・・
これからコロナや病気には負けず・・・・
頑張って健康に過ごしていきましょう!!!!!
今年は、新型コロナウイルス感染症予防のため初詣が行けなくなった事で💦
🐮特老&デイサービスも特設神社ならぬ鳥居が出現です🐂
皆さんの願いを届けたい!!職員の想い(願い)です✨
年の初めは 獅子舞☆彡
利用者様の頭をがじって~(^^♪
&
良い年の始まりです…。
利用者様の願いを込めて
あんきな家 清水ヶ丘神社
皆が幸せで過ごせますように…。
と言ってもこの時期コロナウイルスの感染予防の為
足摺への初詣は自粛しました😢
しかし毎年行っている初詣⛩です。
利用者様に気分を味わっていただきたいと思い
じゃーーーーーん!!✨✨
職員手作りのあんき神社でございます♪( ´▽`)
すごいクオリティです⭐️
1人づつ参拝をしました( ^∀^)
おみくじもあります♪( ´θ`)
いい事が書いてありました❤️おめでとうございます㊗️
巫女さんも登場です(笑)
皆様とっても喜んでくれました♪( ´▽`)
おみくじでは大吉が当たったかたもいて
満面の笑顔を見せてくれました❤️
今年もコロナウイルス感染予防の為様々な面で
ご家族の皆様や利用者様にはご迷惑をお掛けしております。
皆様の健康・安全を一番に優先し
今私達が出来る精一杯の努力をしていく所存でございます。
利用者様にいつも笑って笑顔で楽しんで頂く( ◠‿◠ )
当たり前の日常を大切に幸せに過ごして行きたいと思います✨✨
🎍新年あけましておめでとうございます🎍
デイサービスは1月4日より営業開始しました🌅
『あけましておめでとう~~!!』
『今年も頼むけんね~~🙌』と、
みなさん、元気にあんきな家に来て下さいました🤗
『今年は、コロナウイルスが怖いがに、
孫ももんて来ららったし、、、
こんな寂しいお正月初めてやった。。』
と、言われる方も。。
今年はどこも寂しい年越し・お正月になったんじゃないかな
と思います。。
早くコロナウイルスが世界中から終息しますように。。
そして!!
今日は午後からはゲストを呼びました(*‘∀‘)🎍
獅子舞!!
起源はインドと言われているようで、
日本では16世紀頃に疾病や飢餓から人々を守るために
行われたのがはじまりだそうです☆
また、獅子舞に頭を噛んでもらうと賢くなる!と言いますが、
実際は人の頭を噛むことでその人についている悪い物を食べ、
ご利益をもたらす。という意味があるそうです🙌
じゃ~~~!!
存分に噛んで頂きましょう🎵
躍動感☆★
みなさん、たくさん噛んでもらいました(*‘ω‘ *)👍
今年も、元気にあんきな家に通ってきてくださいね💗
今年も職員一丸となって、元気よく営業していきます🙌
© 社会福祉法人 清和会 . All Rights Reserved.