新型コロナワクチン💉

「新型コロナワクチン予防接種」を本日あんきな家清水ヶ丘で行いました❕❕

 

先生の問診が始まりました。

とても丁寧に先生が説明をしてくれました💉

😳 いよいよ接種が始まります 😳

 

注射が嫌いな利用者様も痛みが殆どなかったと(^^

話されております。ホッとしております。

続きましては…

   ❉職員デス❉

    

施設長が先陣を切って( ;∀;)

感想・・・「打つときは痛みもなく、アッと言ってる間に終わってる」

でも…利用者様より職員の方がビビってますね🤭

\<後ろでは、先に打った利用者様をお部屋には戻らず、間隔を保ちながら、様子を伺っている状態です💉>/

「ご家族の皆様、ご説明した様に副反応が全くない訳ではありませんので、暫くの間様子を見ていきます。」

何か変わりがあれば、担当職員から連絡いたします🙇

今後も 職員一同、コロナと戦っております。

不要不急の外出を避け、今後も対応を行ってまいります。

🌷先ずは、今週からゴールデンウイークとなります。感染予防を徹底して気を付けていきましょう🌷

県外からのご面会については、すいません対応できませんので宜しくお願い致します🙇💦

 

 

なんと!!!

💉土佐清水市では、初めての一般高齢者向けコロナワクチン接種だったようです💉

 

 

 

 

ドライブにいきました😌

今日は天気が良く☀️ドライブ🚘にいきました。  三崎のニコノコ公園に行き

コロナで車から降りれないのが残念ですが🤦🏻🤦🏻‍♀️

   いい天気で海を見ながら

水分補給🥤 

最高に美味しい🤣💕と喜びいつも以上に水分を

飲まれました🤗  

海はやっぱり気持ちいいね😊👌

ポカポカ暖かく眠くなってきました🥱😴

と楽しいドライブ🚘になりました🥴✌️

ただいま〜また連れて行ってね🤗

清水ヶ丘 ♪特養&デイサービス♪ 移動図書📚

22日(昨日)移動図書の日📚

待ちに待った日です!!

本を選びに、続々と見えられます(^^♪

真剣に📙本を選んでいます❣

「これ試しに読んでもいいんかね?」と話され…。

難しそうな本を借りています…🧐

 すごく嬉しそうに選んでおります^^。

     ゆっくーーーり読むそうです🥰

 

★清水ヶ丘デイサービス 誕生日会★

今日は4月の誕生日会でした💗

誕生者様は2名ですが、本日利用は1名でした~

紹介の後、インタビュー🎵

お料理が好きで、大根の煮物が得意だとか・・・

氷川きよしが大好きだそうです☺

 

プレゼンを渡し、皆様と誕生日の歌でお祝いして

ロウソクを吹き消して頂きました♪

続いて、輪投げ~

皆様楽しんでくれていました♪

次は、ジェスチャーゲーム❕

杖を使って、釣りを表現❕

次は、可愛らしい猫ちゃん(=^・^=)

職員が[アイ~~ン]と志村けんや・・・

コマネチ!と…

皆様大爆笑でした(≧▽≦)

リズムに合わせて元気体操した後は・・・

職員がデコレーションしたケーキをおやつに!(^^)!

皆様美味しいと喜んで下さいました💗

来月は何をしようかな~🎵

楽しみにしてくださいね~🎶

ケアハウス★レクの作品★

冬眠から目覚めたメダカ達(^-^)今年も沢山かわいい稚魚が生まれますように。。。。。。。

ケアハウスのレクの作品をご紹介します!!毛糸で作った可愛い犬のぬいぐるみです(^-^)1階2階のローカ、利用者様のお部屋に飾っています!!

生きがいデイサービスの利用者様から頂いた年賀状!!

コロナにサヨウナラ。。。。。。

5月と言えば。。。。。鯉のぼりですよね(^-^)

鮮やかな作品が2階ローカに展示されています!!

くまのぬいぐるみ・犬のぬいぐるみ全て、職員・利用者の手作りです!!

色々な動物が可愛くて通る度に癒されますよね!!!!

鯉のぼりのウロコが、さらに鯉のぼり!!!

レクや日常風景の写真をローカへ展示しています!!通る度に、これ、私やない?等と会話も弾みます(^-^)

コロナウィルスワクチン予防接種は、4月21日に予定しておりましたが、ワクチンの到着の関係で、5月12日へ延期となりました。。。。。。。。今から体調を整えて万全の体調で、予防接種できるようにしていきます(^-^)