ビフォー アフター

やっと梅雨が明けましたね😊

これからますます暑くなり、本格的な夏がやってきますが

皆様こまめに水分摂取をし、熱中症に気を付けましょう(*’▽’)

 

さて、本日のお題についてです。

あんきな家清水ヶ丘横にむき出しの斜面があったのですが、斜面から石が転がり落ちてきたりと、危ない事もありコンクリートの吹き付け作業が行われました。

まずは before

 舗装前

 

 

 

 

 

 

 

 

作業開始

 

 

 

 

 

そして after

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

すっかりきれいになりました(*‘∀‘)

暑い中作業をされた業者の皆様、ありがとうございました😊

🐡ケアハウス🐟メダカ達

梅雨も明け、暑くなってきましたねι(´Д`υ)アツィー

一昨年から飼っているメダカに今年は、楊貴妃めだか(赤いメダカ)が仲間入りしました👀

卵から孵化させて育てたので、まだまだ小さいですが、先輩メダカ達と元気に泳いでいます。大きくなって赤くなるのが、楽しみです(^ー^)

☆共生ホーム☆散策に出かけました

今日はとてもいいお天気でした😆

最近雨ばかりだったので今日はあんきな家の周りを散策に出かけました(*^ω^*)

外の空気は気持ちいいですね(๑>◡<๑)

まだ紫陽花の咲いてある場所もあり

花を愛でながら外を歩いたりしました♪

 

 

 

 

 

 

 

ちなみにこちら利用者様の1番好きな花は桜だそうです❤️

来年はあんきな家の庭でお花見しましょうね🌸

帰りがけメダカをみつけしばし観察。。

気持ちよく泳いでいましたよ(●´ω`●)

また晴れた日は散策に出かけましょうね♪

 

 

 

🌻清水ヶ丘 バイキング🌻

本日は月に一度のバイキング🎵

前日から、下ごしらえを手伝っていただきました☺

メニューは・・・

☆ちらし寿司

★季節の野菜のかき揚げ

☆冷やしうどん

★ナスとピーマンの煮浸し

☆冷やしぜんざい

食べられる量をご自分で取って頂きます🎶

『美味しいね~』

『毎月のバイキングが楽しみながよね~』

と、おっしゃってくださり嬉しいかぎりです🤗

 

次回もお楽しみに❕

グループホーム//午前の体操&脳トレ

グループホームの午前中の体操や脳トレの様子です!!!

先ずは日付け確認から始まり・・・・・

準備体操・テレビ体操第1・第2・リンゴ唄体操

そしてケアビクス・棒体操と続きます!!!

ラジオ体操第1・2/リンゴの唄体操の様子!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これからは棒体操です!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして・・・・

脳トレの始まり!!!!

今日はことわざに関する問題です!!!!

皆様、「は~い」と元気よく手を挙げて

答えてくれました😊😊😊(^O^)

たまに・・・ 珍解答も?????

解答と意味は最後に掲載しています(^O^)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

これから、答えわせ&意味です・・!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

この後は口腔体操を行い

昼食となりました!!!!

皆様方、元気で頑張っていますよ~~~~~~