\ 地震避難訓練 /

本日は、地震災害訓練でした!!

職員の

「皆さん!!揺れが収まるまで動かないでください。出来るだけ低い姿勢をとってください!職員は利用者さんの安全確保を!!」

の声から訓練スタートです!!

特老の入居者様、デイの利用者様両方同時開催です!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

「裏の崖が崩れそうです避難誘導をお願いします!!」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

今日は、あいにくの雨☔だったので、外には避難が出来なかったのですが😓

デイの利用者様は、2階で待機!デイのスタッフも助っ人で手伝います(‘ω’)ノ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

部屋の中に利用者様が残っていないかの確認、「避難完了の部屋のネームプレートを落とします。」

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 !!避難訓練終了!!

 

 

 

 

 

反省会では、避難経路は決まっていることから

「避難利用者さまの順番を決めていないと、出口で詰まってしまう」事や、やはり、「歩行器や、シルバーカーで移動できる人が、混雑してしまうかもしれない。」等の反省点も出ました。

他もろもろ、解決できることは先先に解決、実践していきます!

「地域の地震発生に備え迅速な対応が出来るように、訓練を行い職員が適切な知識と技術を身に付け、災害予防と人命の安全、被害の軽減を考え日々訓練していきます!!」

グループホーム おやつ作り

日曜日の午後からはグループホーム恒例のおやつ作り😊(*^^)v

今週のおやつはどら焼きです!!!!!!!

先ずは生地を練ってから・・

 

 

 

 

 

 

ホットプレートで焼いて

 

 

 

 

 

 

焼いた生地につぶあんを乗せて!!

 

 

 

 

 

二枚重ねて出来上がり

美味しそうでしょう!!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

皆様方大変、満足していました😊(*^^)v

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

良い笑顔です!!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

気の早い利用者様は・・・・・・・・・・・

早くも!!!!!!!

来週は何を作るのか楽しみにしていました!!!

🌻ひまわり交流 清水ヶ丘🌻

先日、🌻きらら清水保育園ぞう組さん🐘が

来てくださいました✨

なっ!なっ!なんと!高知新聞に掲載されましたー!!

これからも😄利用者様の笑顔😄を大切に、今できる事を職員一丸となって計画していきまーーーすヾ(@⌒ー⌒@)ノ

        

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

是非💛御覧なってください🎵

 

グループ スカットボール

8月1日午後からはスカットボールのレクを行いました(*^^)v

中々、上手くボールが入りません(ノД`)・゜・。

気持ちもスッカットとなれません!!!!!

徐々に皆様方、ボールが入るようになりました!!!!(*^^)v 

少しはスッカットされたかな

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

日の丸の旗を振って応援しました(*^^)v

大きくなあれ🌻

あんきな家清水ヶ丘の隣にはきらら清水保育園があります。

昨年より園児との交流も兼ねて一緒にひまわりの種を植えようと計画していましたが、あいにくの悪天候やコロナ禍な事もあり、中止となっていました(´;ω;`)

・・・が、本日一年越しに念願叶い、園児との交流を行う事ができました(*‘∀‘)

 

きらら清水保育園の年長さんたちです。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

子供達を目にするとこの笑顔です(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

コロナ禍なので接触を避けての交流となりましたが、利用者様が見守る中で園児たちがもくもくと種を植えてくれました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

とっても可愛いですね(*´▽`*)

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

最後に利用者様を代表してY様に園児へのお礼の言葉と

お礼のお菓子を渡していただきました。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

暑い中来てくれて本当にありがとうございました。

お隣さんな事もあり、今後も水やりなどに来てくれるとの事でとても嬉しいです(*´▽`*)

 

 

 

🌻最後に集合写真🌻