グループホーム


家庭的で住みやすい環境、穏やかな暮らし
あんきな家は、要介護認定を受け、認知症状態にあるご高齢者が、9人の小規模な生活の場で、食事の支度や掃除、洗濯などをスタッフとともに共同で行い、一日中家庭的で落ち着いた雰囲気の中で生活を送ることにより、認知症症状の進行を穏やかにし、「必要とされている」と感じることができる場所を提供します。
入居者の方にとって生活しやすい環境を整え、少人数の中で「なじみの関係」をつくり上げることによって、心身の状態を穏やかに保つことができます。また、過去に経験したことのある役割を提供し、潜在的な力に働きかけることにより、元の生活を再構築する生活の場です。


年間行事のご紹介 | |
---|---|
4月 | お花見 |
5月 | 母の日会、近隣の保育園との交流会開催 |
6月 | 父の日会、近隣の保育園との交流会開催 |
7月 | 納涼会 |
9月 | 敬老会 |
10月 | 運動会 |
12月 | クリスマス会 |
1月 | 初詣 |
毎月行事のご紹介 |
---|
誕生会、外食会、遠足、手作りお茶会 など |
2階 グループホーム あんきな家

ご利用について
1. 利用料金
2. 利用開始月に初期加算がかかります(30日間で900円)
3. 介護職員処遇改善加算(I)として月総合計利用単位数×(介護処遇加算交付率)8.3%の
加算分の自己負担が必要となります。
4. 医療費、理美容代、その他個人的に利用されるものは自己負担となります
5. 居室料金(家賃)については居室の大きさに応じて変更になることがあります